九谷焼 焼酎サーバー 九谷焼は世界に誇る陶器 陶磁器 和食器 九谷焼作家美術館
お買い得な九谷焼窯元通信販売
九谷焼「焼酎サーバー」新登場
九谷焼「焼酎カップ」とお揃いでお楽しみください
極上青粒 焼酎サーバー | ここ数年、焼酎愛好家が増えています。 その好きな焼酎(芋焼酎 黒糖焼酎 米焼酎 麦焼酎 ナツメヤシ焼酎 など、珍しい焼酎)、飲み方は人それぞれでこだわりを持った方も多いことと思います。 そこで九谷焼で焼酎ライフを楽しむ器を紹介します。 焼酎サーバーを使うと味がまろやかになります。 日本の代表的伝統工芸品 「九谷焼」 による、焼酎サーバー。 九谷焼の三種類の違う絵付け技法による九谷焼焼酎サーバが出来ました。 お気に入りの逸品を見つけて下さい。 また、機能性も十分で、焼酎をより美味しくする九谷焼の焼酎サーバーです、家庭での毎日の晩酌、来客時のおもてなしに最適です。 ウイスキーなどの蒸留酒やミネラルウォーター、などにもおすすめです。 |
![]() |
|
極上青粒 焼酎サーバー LLサイズ 容量2,500cc 専用木製台付 ◇径15×高さ21.5cm |
|
焼酎サーバーの使い方 焼酎をお好みの比率(一般的には焼酎4:水6〜焼酎6:水4)で割って、2日〜3日ぐらいねかせてください。 2日〜3日後に、のど越しもなめらかになってとてもまろやかな口当たりになり、今までの焼酎がひと味もふた味もグレードUPになり、焼酎サーバーの効果が現れます。 焼酎サーバーでねかせた焼酎と、そのままの焼酎を飲み比べてください。 この焼酎サーバーなら、注ぎ口も広いので上手にサーバーに焼酎を注ぎこみが出来ます。 ※Sサイズのサーバーは容量が1、000ccですので、4合瓶(720cc)や5合瓶(900cc)の焼酎が入ります ※Lサイズのサーバーは容量が2、000ccですので、一升瓶(1800cc) の焼酎が入ります また、適度な高さの専用木製台が付いていますから、焼酎カップに簡単に注ぐことが出来使い勝手がとても良いです、ぜひ九谷焼「焼酎サーバー」を使って、まろやかになった焼酎をお楽しみください。 |
|
![]() |
|
金箔ツル 焼酎サーバー | ![]() |
![]() |
|
金箔ツル 焼酎サーバー Sサイズ 容量1,000cc 専用木製台付 ◇径13×高さ15.5cm |
金箔ツル 焼酎サーバー Lサイズ 容量2,000cc 専用木製台付 ◇径15×高さ21cm |
こんな人にお勧め いつもの焼酎を、何とか美味しくもっと飲みたい方。 家にいて、小料理屋さんや・居酒屋さんの雰囲気を味わいたい方。 ペットボトルや紙パックなどから直接焼酎をつぐ方法から、ちょっとリッチな注ぎ方をしたい方。 お友達・友人などでのホームパーティーをする時など、九谷焼「焼酎サーバー」で高級感をあじわいたい方。 いつもガンバッテイルお父さんのプレゼントに、何が良いか考えている方。 新築のお祝い・結婚のお祝い・父の日のプレゼントなどの贈答品として、また記念品としてお使いください。 |
|
![]() |
|
色銀彩 焼酎サーバー | ![]() |
日展作家 北村利夫作![]() |
|
色銀彩 焼酎サーバー Sサイズ 容量1,000cc 専用木製台付 ◇径13×高さ15.5cm |
色銀彩 焼酎サーバー Lサイズ 容量2,000cc 専用木製台付 ◇径15×高さ21cm |
九谷焼 「焼酎サーバー」 販売はこちらから
![]() |
このホームページに掲載のイラスト・写真・文章等の一部または全部の無断転載を禁じます。 | |
Copyright (c) 1997 会社名. All rights reserved. |